MUSIC集 - No.126〜No.150
ここでは、私、ていこくが作曲したBGMを聴くことができます。
曲名の部分をクリックすると、その曲を聴くことができます。

No.126 戦艦リード・ジーナッヒ(Lead Zeenatch) BPM171
矩形波にオーケストラヒットとビブラフォンで味付けしたシンフォニックテクノもどき。
浮遊戦艦が勇ましく夕焼け空を進んでいく、そんなイメージで作った一曲。
曲名となっている「戦艦リード・ジーナッヒ」はカーネル・ササミ(Colonel-333)が艦長を務める主力戦艦、という設定です。
名前が英語だかドイツ語だかわかりませんが、実は何かをもじっています。(^_^;
No.127 SHOOTING 198X (Teikoku Medley 5) BPM
140〜200
PSG音源っぽい矩形波とエレクトロニックドラムで作ったメドレー曲。
構成は、「Step to Memorial Horse」→「Alterable Hi-Speed Remix」(MUSIC集未掲載)→「Zepher」(MUSIC集未掲載)→「Cyber? Space」→「Autumn Evening」(MUSIC集未掲載)→「永遠なる虚空」→「Grief」の7曲。
曲のイメージは題名のとおり、1980年代のファミコンのシューティングゲーム。
PSG風のピコピコサウンドにアレンジされた各曲をお楽しみください。
ちなみに演奏時間は3分42秒。ちょっと詰め込みすぎました(^^;
No.128 萌える趣都 BPM140
優しく柔らかい感じの長調曲です。
曲の構成はシンプルそのものでBGM向きではないかと思います。
最先端を行く近未来都市というよりは、レトロな雰囲気を醸し出す都市といった感じです。
レトロや優しさの中にだって萌えはあるはず。これもまた可なり。
No.129 無題129 BPM129
シンプルなピアノの即興曲。
ずーっと続く8分音符のメロディ(というより最後以外全部8分音符)
ピアノの即興曲というシンプルな作品もまた楽し。これもまた可なり。
No.130 愛と勇気と2007 (Teikoku Medley 6) BPM
145〜171
同名のSpreadism NEO用ステージデータの原作MIDI。
2007年にリリースした曲のメドレーで、「A Dream of 'Burning' Love #3」(No.105)→「歌以詠志」(No.120)→「戦艦リード・ジーナッヒ」(No.126)→「Colonel-333」(No.103)の4曲構成となっています。
アップチューンの曲ばかりで意外とノリがいいかもしれません。
No.131 Calm and Vanity BPM165
ピアノが中心のシンプルな曲。
途中からクワイアとビブラフォンが入ってきて賑やかになってきます。
賑やかなイベントの中にも、何故か感じる虚しさ、そしてイベントが終わった後の静けさにその虚しさはさらに強まる…そんなイメージで作ってみました。
ピアノ曲なのでVC-3001名義ですが、今回はVC-3001+(プラス)と若干のパワーアップ。
No.132 Can't Ride on Time BPM108
2008年最初のMIDI作品。
スローテンポの悲しさが滲み出た一曲。
今まで時代の流れについていこうとがんばってはみたものの、結局はついていけず疲れ果て、時代に取り残された感じを出してみました。
曲名は「時代に乗ることができない」という意味です。
No.133 For 'Fantastic' Elise
(ベートーヴェン「エリーゼのために」アレンジ)
BPM
104〜174
クラシックでは超有名なベートーヴェンの「エリーゼのために」をベースにしたアレンジです。
「エリーゼのために」は以前1度アレンジをしました(No.5:Dancing Elise)が、それとはまた違ったテイストのアレンジです。
ゆっくりとしたピアノソロで始まりますが、その後アップテンポのアレンジがスタート。
軽やかに躍っている感じがでたんじゃないかな、と思います。
(2008/07/15 ピアノソロのメロディを修正)
No.134 Deracine
(Winter2001 Revival Version)
BPM137
No.10「Winter2001」のリメイク版であり、VOCAL-No.13「Deracine」のベースとなったMIDIです。
アコーディオンでの弾き語りをイメージしたので、伴奏はアコーディオンのみ。
アルペジオがない分、「Winter2001」よりシンプルで落ち着いた感じになっています。
No.135 Fortune's Wheel BPM
94〜164
印象の異なる?短編曲を3つ、リレー形式で演奏する曲です。
1つの曲はだいたい1分程度、途中の空白も入れると全部で演奏時間は3分10秒ちょっとです。
それぞれの曲には順番に"Urdr"、"Verdandi"、"Skuld"という曲名がついています。
No.136 op.3902 Dreadnaught BPM160
VOCAL-No.8「op.3902 Dreadnaught」のベースMIDIを2回リピートしました。
ブラスとオーケストラヒットによるちょっと威勢のいい(?)感じの曲です。
曲名のDreadnaught(ドレッドノート)とは「恐れるものは何もない」の意味です。
No.137 Change Your World BPM142
VOCAL-No.9「Change Your World」のベースMIDIを2回リピートしました。
RPGのフィールド用の音楽を意識した、ちょっと勇ましい(?)感じの曲です。
試行錯誤していたときに作ったボーカル曲はちょっとこけた感じですが…。
No.138 野望静かに燃ゆる(2008 Ver.) BPM128
だいぶ昔に作った「野望静かに燃ゆる」のリメイク版。
しっとりと落ち着いた感じの曲になっています。
自作RPG「Legend of Summery」のフィールド用の曲(原曲のアレンジ版)に使っていたのはもう7年も前か…。
No.139 STG-106 BPM157
ボーカル曲を作るときに伴奏用として作った曲です。
ボーカル担当のメロディ部分を矩形波に置き換えております。
ちなみにこれを使ったボーカル曲は、サイトにはおろか、某動画掲載サイトにも載せていません。
No.140 to Y.Kuon BPM94
久々に作ったインストゥルメンタルの曲。
ノスタルジックな感じなのか、郷愁なのか、エレジーなのか、神秘的なのか…。
ひとつも含まれていないようで、全部含まれているような、そんな感じの不思議な曲になってしまいました。
タイトルもフィーリングでつけたので特に意味はありません。
No.141 Decade -Memorial Milestone- BPM116
VOCAL-No.22「Decade -Memorial Milestone-」のベースMIDIです。
サイト運営10周年を記念して作った曲です。
10周年というマイルストーンの位置で歩みを止め、振り返って回想する、というイメージで作りました。
軽快さを出そうと細かいリズムを多用しています。
No.142 Nameless Satellite BPM188
ゲームのBGMを意識して作った高速の即興曲です。
8小節を1組として何回かループしています。
キラキラした感じからのフィーリングで曲名をつけました。
No.143 About Trillion Folklore
(ショパン「前奏曲イ長調(op.28-7)」アレンジ)
BPM100
某胃腸薬のCMのBGMとして有名なショパンの「前奏曲イ長調(op.28-7)」のアレンジ曲です。
ケーナ(っぽい音色)、シタール、スチールドラム、コンガといった民俗楽器を使ってみました。
フォルクローレというよりは南国の島でくつろいでいるといった爽やかな感じの曲になりました。
No.144 Daydreamer
(シューマン「子供の情景」より「トロイメライ」(op.15-7)」アレンジ)
BPM154
有名なクラシック曲であるシューマンの「トロイメライ」のアレンジ曲です。
原曲はかなりゆったりした曲(BPM80くらい)ですが、このアレンジ版はアップテンポのちょっと力強い感じにしてみました。
シンコペーションを多用したメロディにしているため、原曲の形がとどまっているか心配です。
でもこういう感じのアレンジもたまには良いのではないでしょうか。
No.145 Valkyrie in Sunset BPM125
「虚空堂本店10周年記念ステージデータ集」に収録されている曲のベースMIDIその1です。
実は収録曲4曲の中で最後にできた曲です。他の3曲とはなるべく曲調が被らないようにして作ったので、担当キャラのイメージから少し離れてしまったのが少々残念。
哀愁が漂う少々ゆっくりめの曲です。曲そのものは良いと思うのですがいかがでしょう。
No.146 翠緑の南十字星 BPM140
「虚空堂本店10周年記念ステージデータ集」に収録されている曲のベースMIDIその2です。
収録曲4曲の中で最初にできた曲です。担当キャラのイメージに合わせた軽快な感じの曲です。
曲名の「翠緑(すいりょく)」とはそのまま緑色を示す言葉ですが、これが樹や宝石に使う言葉だと知ったのは完成後…。まぁいいや。
No.147 Princess of Lost Kingdom BPM92
「虚空堂本店10周年記念ステージデータ集」に収録されている曲のベースMIDIその3です。
スローテンポな曲で同形のメロディーラインを降下しながら、それをずっと繰り返しています。
さらに調が悲しみのFマイナー(主観です)で悲しさがアップしています。
でも単に悲しいだけではないような…どちらかといえば「悲壮」って感じがする曲です。
No.148 Winter Road (2008 BF-Remix) BPM163
「虚空堂本店10周年記念ステージデータ集」に収録されている曲のベースMIDIその4、ラストです。
ハイテンポの激しい感じの曲にしてみました。本当はサイバーな感じにしたかったんですが、力量不足でした。
このサイトがまだ始まったころ(1998年ごろ)に作った曲のリミックス版です。
元の曲は曲名どおりの静かな感じの曲ですが、今回の曲はイメージをがらりと変えてみた…つもりです。
No.149 Simple in the Rest BPM120
古きをたずねて新しきを知る、ということで大昔に作った曲の中から。
1999年に作られたこの曲は、初代虚空堂本店の閉鎖直前にトップページで流れていた曲です。
ピアノだけ、メロディも全音符と2分音符と4分音符のみというシンプルさ。
曲名は私のモットーであります「Simple is the Best」のもじりです。
No.150 Out of Bar BPM120
No.149同様、大昔に作った曲の中からの掲載です。
No.149よりもっと古い1998年に作成された曲で、虚空堂の初期も初期のころの作品です。
曲名は当時特に考えておらず、後で「酒場の外っぽい感じかな」というイメージでつけました。
シンプルで静かなメロディは10年たった今でも無理なく聴ける、と私は思いますです。

カテゴリ選択に戻る

トップページに戻る