MUSIC集 - No.76〜No.100
ここでは、私、ていこくが作曲したBGMを聴くことができます。
曲名の部分をクリックすると、その曲を聴くことができます。

No.76 code:168-8344 BPM168
タイトルの数字は特に意味はありません。
何となくSFチックを出したかっただけ。
その意図どおり、どこかSFっぽい感じの曲になりました。
ダンスミュージックを目指したつもりですが、この曲じゃ踊れないか(^^;

MP3版(987KB)はこちら
No.77 Win Prize BPM
62〜164
ヘンデルの「見よ勇者は帰りぬ」、別名「得賞歌」と呼ばれる曲のアレンジです。
曲名は聞いたことがない人がいても、曲は誰もが聴いたことのある曲です。
No.35「If-Do-Do」と同じく、一つのフレーズをいろいろ使いまわしています。
しかし、元の曲は荘厳なのに、こんなに軽くていいのかしら(^^;
No.78 E.A.G. BPM92
ドヴォルザークの交響曲第9番「新世界より」から第2楽章「家路」のアレンジです。
「遠き山に日は落ちて…」の歌詞でも知られる有名な曲ですね。
原曲の雰囲気に近い、ゆっくりした曲に仕上げてみました。
ビブラフォンの代わりにオルゴールを使用しました。
No.79 dandan-505 BPM155
オクターブ間の移動が特徴的な即興曲です。
メロディラインはほぼ全て長い音符で構成されているのが、最近多いなぁ。
12弦ギターやビブラフォンの音色が幻想的。
No.80 Nuts Selenade BPM104
ビゼーの歌曲「美しいパースの娘」よりセレナードが原曲で、そのアレンジです。
この旋律に日本語の歌詞が当てられたのが「小さな木(こ)の実」です。
「カルメン」や「アルルの女」が有名なビゼーの曲ですが、私はこの曲も好きです。
隠れた名曲ってこういうのをいうんじゃないかな。
No.81 Out of Concerto BPM162
 新しい名義、VC-3001のピアノ協奏曲もどきです。
 ピアノを中心として、ストリングスやファゴットなどで厚みを持たせています。
 ピアノソロのトレモロとか、どことなくクラシック風な一曲です。
 ちなみにVCは"Vitrual Composer"の略です。
No.82 Out of Capriccio BPM
75〜150
 VC-3001名義のピアノ曲。こちらは気まぐれな狂想曲くずれ。
 ピアノにクワイアを乗せているだけのシンプルな曲です。
 ファンタジーの世界などに合っている感じの曲です。
No.83 Time Zone 1547 BPM172
 1分ちょっとで終わるハイテンポな曲です。
 電子音とリズミカルなドラムが特徴的です。
 元々は「Spreadism NEO」への収録曲として作ったものです。
 それにしてもBGMとして使えるのかしら、この曲は(^^;
No.84 code:168-8344 (Music Box Version) BPM144
 No.76「code:168-8344」をオルゴール風にしてみました。
 原曲よりテンポを下げて、半音4個分上げてみました。
 原曲よりも落ち着いた感じになったと思うのですがどうでしょうかね。
No.85 Cathedral 784 -Ranchiki Mix-
(J.S.Bach「インヴェンション第13番(BWV784)」ていこくアレンジ)
BPM
90〜123
 No.70「Cathedral 784」をアレンジした曲。
 ドラムを付けてみましたが、それだけでは物足りないので段々速くなるようにアレンジ。
 そしたらこのらんちき騒ぎになってしまいました(笑)
 BGMとして使えそうにありませんが、たまにはこんなのもどうでしょう?
No.86 並行世界へ BPM
92〜112
 複雑なリズムの曲が多くなってきたので、原点回帰の意味で作ったシンプルな曲です。
 メロディに重点を置き、伴奏はシンプルに、ドラムは使っておりません。
 何となくトゥルバドゥール(吟遊詩人)風になった感じがします。
 ちなみにこの曲、架空のアニメ「篠原ひなたの遠征」の挿入歌をイメージしたものです。
No.87 Suspended Force BPM100
 VC-3001名義のピアノ曲。基本的にピアノ曲はこの名義を使います。
 曲名は「浮遊体、浮遊する力」といった感じです。
 アルペジオで構成されたメロディで、最後以外は全部Sus4(サスペンデッドフォー)コードです。
 曲名は、サスペンデッドフォーから来たシャレで、深い意味はありません。
 ファンタジーものの神殿内部とかに使えそう。
No.88 Raise Your Bravery BPM160
 クワイア+ピアノのメロディ、12弦ギターのアルペジオ、シンセベースで構成された曲。
 構成やメロディラインはシンプルですが、その分馴染みやすくBGM向きだと思います。
 タイトルの意味は「君の勇気を奮い起こせ」で、あんまり曲との関連性はなかったり。
No.89 Random Chime BPM
40〜160
 誰もが聞いたことがある「あの8音のフレーズ」の繰り返しです。
 テンポは不定、ドラムは入るわソロになるわ、転調するわのはちゃめちゃな曲。
 はっきり言って、用途不明です。合う場面ってあるのか、この曲は(^_^;
No.90 Grief (Sadness Serenade Piano Ver.) BPM111
 1998年に作った"Sadness Serenade"という曲のピアノアレンジバージョンです。
 ドラムや細かい音符などをごちゃごちゃ飾るよりも、ピアノ(とクワイア)に特化して、伴奏は全音符のみにしたほうがいい感じの曲です。
 曲名の"Grief"とは「傷心、深い悲しみ」の意。何かゲームオーバーの文字が浮かびそうです。
No.91 Time Flies BPM177
 上の"Grief"と同じピアノ曲でも、ガラリと雰囲気が異なった曲。
 "Time Flies"とは「光陰矢のごとし」という意味で、正にそのことわざを地でいく様な感じのハイスピードな曲です。
 一人の人間の手じゃほぼ不可能な16音符の連打がひたすら続くメロディラインはある意味圧巻です。
No.92 Nobody Knows My Fortune(Xmas Ver.) BPM112
 LIGHTカテゴリのNo.26「Nobody Knows My Fortune」をクリスマスっぽくアレンジした曲です。
 クワイアのメロディはそのままですが、若干スローにして、伴奏をチャーチオルガンとチャーチベルに変更し、イントロと拍手を加えた2周目を追加しました。
 クリスマスの雰囲気が出ていると思いますが、いかがでしょうか。
No.93 Nobody Knows My Fortune(Long Ver.) BPM
96〜136
 LIGHTカテゴリのNo.26「Nobody Knows My Fortune」のメロディラインを抜き出して作ったロングバージョン。
 クワイア、ピアノ、ビブラフォンという定番の組み合わせで作ってみました。
 定番ゆえ聴きやすいと思います。ちなみに歌詞はこちら
No.94 Cutie Conqueror BPM156
 アップテンポで元気の良さそうな感じの短調の曲。
 いつものイ短調ではなくロ短調(#2)で作成しました。
 曲名は「かわいい征服者」という意味ですが、"cutie"には「抜け目のない人・戦略家」という意味もあります。
 うちのキャラでこの題名に合うのは、あやつしかおりません。
 元気良くて抜け目なくて手を焼かされる、そんな彼女をイメージした曲です。
No.95 Ianuarius BPM166
 伴奏のアシッドベース、低音のオルゴール、クワイア、そしてハイテンポ。
 全部が組み合わされて静かな不気味さを醸し出している即興曲です。
 表面は静かだが、内にいろんな感情が渦巻いている、そんな感じの曲です。
No.96 The Beginning of The World BPM140
 2年前にワンフレーズだけ作って放置していた曲を最近聴いて、「いいなこれ」と感じてフレーズを追加して作成した曲。
 曲名は「開闢(かいびゃく)」という意味で、そのまま「世界の始まり」を指します。
 静かな感じの曲調、そして4分音符で刻まれるバスドラに生命の鼓動という連想が浮かんでこの曲名にしました。
 一時期トランス曲を作ろうとしていろいろ挑戦して、上手くいかずに打ち捨てられていたフレーズが2年のときを経て復活、といった感じですね。
No.97 Teikoku Medley 4
- VC-3001 Piano Medley -
BPM
100〜177
 VC-3001名義で作成したピアノ曲で構成したメドレーです。
 「Out of Capriccio」→「Grief」→「Suspended Force」→「Time Flies(光陰如矢)」→「Out of Concerto」の順番となっています。
 メドレー曲の掲載はNo.28(Teikoku Medley 1)以来、実に4年ぶりです。ちなみに「Teikoku Medley 4」となっていますが、2と3は欠番ではなく、ちゃんと作っています。
No.98 Fulcrum BPM144
 だいぶ前に作った割といい曲なのに、今までここへの掲載を忘れていた曲。
 「Spreadism NEO」に同時収録されていた曲であり、虚空堂3代目のマスコットキャラ・ミグ(ファーストネームはファルクラム)のテーマ曲の1つです。
 トランス曲を作ろうとして失敗した感じですが、曲としてはいい感じです。
No.99 Kaminari De R
-The Sergeant's Triumph Song-
BPM170
 "I-LAC-U"と同じ頃に作成したものの、今まで放置していた曲で、細部を修正して掲載しました。
 副題の"The Sergeant's Triumph Song"とは「軍曹の凱歌」という意味です。
 ブラスっぽい感じとオーケストラヒットから、戦勝を祝い兵士達をねぎらい、さらに鼓舞するために歌う指揮官のイメージが出ればよいのですが。
No.100 Out of Galaxy
-From Chaos to Cosmos-
BPM
64〜216
 記念すべき100曲目ということで、長編のピアノ曲を作ってみました。
(演奏時間は全作品最長の5分29秒です)
 最初はスローテンポで、曲が進むに連れだんだん速くなっていく構成です。
 長編だがシンプル。記念曲だが地味。だけどそれでいいのです。
 煌びやかな星がひしめく銀河の外は、新たな世界への入口…なんてね。

カテゴリ選択に戻る

トップページに戻る